ハリーポッターと炎のゴブレットのロケ地としても知られる、白亜の絶景「セブンシスターズ」。ロンドンから日帰りで足を伸ばしてみました。
セブンシスターズって?
ここは映画「ハリーポッターと炎のゴブレットで、クィディッチの世界大会が行われていた場所。

このシーンでも奥の方に映っているのが、セブンシスターズ。チョークの原料である「白亜」からできている断崖絶壁です。

横から見ると修道女(シスターさん)が7人並んでいるように見えるため、セブンシスターズという名前がついたんだそう。
セブンシスターズへの行き方
イギリスの南の方に位置するのでロンドンを拠点にすると、少し時間がかかります。私はお友達を訪ねて「ブライトン」を訪れた時、そこを拠点にバスでセブンシスターズへ向かいました。(イーストボーンからもいけます)
ブライトン経由で、ロンドン〜セブンシスターズまでの移動時間は2時間半ほど。
❶ロンドンからブライトンへ

ロンドンからブライトンまでは、電車を使って約1時間ほど。ロンドンでは感じられない”リゾート感“ある雰囲気がとても心地いい。

ブライトンでも数時間観光をしましたが、海辺に座って、休んでいる可愛いシーガル(たまに超凶暴)を眺めてゆったりとした時間を過ごせました。
❷ブライトンからバスで1時間
ブライトンからはバスに乗り1時間弱で「セブンシスターズカントリーパーク」という
セブンシスターズの最寄りのバス停に到着です。

そこから歩いて…

歩いて…

歩いて…

歩くこと30分。(トイレがないので、歩き始める前に済ませておきましょう!)ずんずん進んでいくとやっと海岸が見えてきました。そしてその先には真っ白に佇む絶壁セブンシスターズが!

7人並んでいる姿はわからなかったけれど、修道服をきたシスターさんたちの優しい雰囲気がぴったりの、すごく綺麗な場所でした。
崖の上からの景色が絶景!
少し険しい道を登ることにはなるのですが、頑張れば崖の上まで行くことができます。

真っ白な崖に、真っ青な海。この日は晴天だったので、眩しいくらいの青い空!

とってもとっても綺麗なこの景色ですが、強度がそんなに強くない「白亜」でできているため、この崖は1年間に30~40センチも削れていってしまっているそう。確かに、チョークって崩れやすいイメージがありますよね。(来る前に知ってたら、こんなに崖の端までいけなかったかも!笑)
もしかしたらいつかこの綺麗な景色がなくなって、もう二度と見れなくなってしまう日が来るのかなって考えると、(未来の未来の話だけど)少し感慨深くなりました。
今でも鮮明に思い出せるほどの絶景!また1つ素敵な思い出が増えました。